163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

十和田市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-03号

最新の令和3年10月現在の公表では、市内に限定した数値は公表されておりませんが、十和田市を含む三沢公共職業安定所管内における外国人労働者の総数は551人であり、産業別労働者数としましては、農業、林業が139人、建設業が38人、製造業が135人、卸売業小売業が101人、宿泊業飲食サービス業が44人、教育、学習支援業が7人、医療福祉が17人、サービス業が15人、公務が33人となっております。  

八戸市議会 2021-12-15 令和 3年12月 定例会-12月15日-04号

長引く新型コロナウイルス感染症影響により、中小企業においては厳しい経営環境が続いている中、八戸公共職業安定所管内における本年10月の有効求人倍率が1.48倍と全国を上回って推移していることもあり、人材育成職業訓練重要性が増していると認識しております。  市といたしましては、引き続き国県及び関係機関等との連携を図りながら、さらなる支援策の充実に努めてまいります。  以上でございます。

八戸市議会 2021-03-03 令和 3年 3月 定例会-03月03日-02号

また、雇用情勢につきましては、八戸公共職業安定所管内における有効求人倍率は、感染症が拡大する以前の令和元年度は1.5倍前後で推移しておりましたが、感染症の拡大により、令和2年5月以降は1.2倍前後と1.0倍を超えてはいるものの、地域経済の停滞に伴う雇用情勢の悪化には引き続き注意が必要であると考えております。  

八戸市議会 2021-02-25 令和 3年 3月 定例会-02月25日-01号

当市経済につきましては、飲食店宿泊業はもとより、相当数の業種において売上げが大きく減少するなど感染症影響を受けているほか、雇用情勢八戸公共職業安定所管内令和2年度の有効求人倍率は1.0倍を超えて推移している状況にありますが、前年度に比べ大きく下回っていることから、今後の状況を注視していく必要があると認識しております。  

青森市議会 2020-09-07 令和2年第3回定例会(第5号) 本文 2020-09-07

緊急雇用対策事業の実施についてのお尋ねでございますけれども、先ほど山脇議員からお話がございましたとおり、国の緊急雇用創出事業につきましては、有効求人倍率等全国平均で0.77倍、青森公共職業安定所管内では0.35倍と雇用情勢が厳しい中で、離職を余儀なくされた方の一時的な雇用機会を創出するため、平成20年度に創設され、本市では平成21年度から平成27年度まで7年間実施したものでございます。  

弘前市議会 2019-12-12 令和元年第3回定例会(第4号12月12日)

弘前公共職業安定所管内高校生進学就職状況については、平成31年3月の弘前管内にある11の高校の卒業生のうち、約2割が就職し、残りの8割が進学等をしております。高校生の具体的な就職者数は、本年6月末現在で547名となっております。そのうち、311名が県内企業に、236名が県外企業就職しており、約6割が県内就職、約4割が県外就職している状況となっております。  

弘前市議会 2019-03-08 平成31年第1回定例会(第5号 3月 8日)

あと、地元就職状況でありますけれども、昨年12月末現在で、弘前公共職業安定所管内の31年3月卒業の高校生のうち92.3%が内定をもらっている状況で、内定者のうち約41.2%が弘前管内への就職であり、昨年同期と比較して0.6ポイント上回っているというふうな状況であります。  以上であります。 ○副議長(小山内 司議員) 工藤議員。 ○22番(工藤光志議員) その策定を31年に完成すると。  

八戸市議会 2019-03-04 平成31年 3月 定例会-03月04日-02号

さらに、八戸公共職業安定所管内における有効求人倍率を見ますと、平成24年度は0.77倍、平成31年1月は1.48倍で、0.71ポイントの上昇となっており、平成27年8月以降42カ月連続して1倍を上回るなど高水準で推移しております。  このように、当地域における雇用情勢につきましては改善が進んでいるものと認識しております。  次に、賃金についてお答え申し上げます。  

八戸市議会 2018-09-11 平成30年 9月 定例会-09月11日-03号

八戸公共職業安定所管内における障がい者の雇用状況を見ますと、平成29年6月1日現在で、障害者雇用率制度の対象となる従業員50人以上の民間企業は245社、雇用されている障がい者は849.5人で、障がい者雇用率は1.96%となっており、全国平均の1.97%とほぼ同水準でありますが、法定雇用率2.0%には達していない状況であります。  

八戸市議会 2018-03-05 平成30年 3月 定例会-03月05日-02号

この傾向八戸公共職業安定所管内においても同様であり、有効求人倍率平成27年8月以降、連続して1倍以上で推移し、直近の平成30年1月では1.35倍となっております。これを職業別に見てみますと、保安、建設・採掘、輸送・機械運転サービス、専門的・技術的職業において2倍を超えており、事務的職業、運搬・清掃の職業については1倍を下回る状況となっております。  

八戸市議会 2017-05-19 平成29年 5月 総務協議会−05月19日-01号

4月1日以降、県内で支給指定されている地域は、五所川原の公共職業安定所管内で、現在、八戸市は指定されておりませんが、今後、何かの事情で雇用情勢が悪化した場合に、この地域もそういう地域に指定される可能性があると。これから5年間延長される形で。そういうことで、あらかじめ盛り込んでおくということで今回改定に至ったものでございます。  以上でございます。 ○小屋敷 委員長 他にありませんか。  

八戸市議会 2016-03-08 平成28年 3月 予算特別委員会−03月08日-02号

まず八戸市内雇用環境ですが、今現在、公共職業安定所管内有効求人倍率は1月末で1.04倍と、ここ二、三年非常に高い水準で推移しております。しかしながら一方では、企業側求人が介護などの医療福祉関係建設業機械加工業など、職人や資格を要する技術的な分野の人材が不足している状況にあります。

八戸市議会 2015-09-07 平成27年 9月 定例会-09月07日-02号

質問の1つ目は、八戸公共職業安定所管内事業所における男女別育休取得状況のこの3年間の傾向についてです。2つ目市職員男女別育休取得状況についてです。3つ目は、低い男性の育休取得向上策についてです。夫が第1子の育児へのかかわり度合いが高いほど、第2子、第3子の出産につながるとの結果が出ております。